CQOHMLOGO20140329.gif
 初来店メルマガfacebooktwitterLINEインスタ会員登録支払い・配送カートの中講習会・試験運営FAQ・問い合わせ利用ガイド採用

商品一覧掘り出し物ハンディ機モービル機オールモード機レシーバートランシーバーデジタル簡易無線ハンディ用アンテナモービル用アンテナ自宅用アンテナ
受信用アンテナブロードバンドエアバンド用アンテナ基台ケーブルバイク用品デジタル簡易無線オプションその他オリジナルグッズお楽しみプレゼントよくある質問

■CQオームは『当サイト』でのご購入がモール店よりお値打ちです!!■

     
  • 【アマチュア無線TOPはこちら】  
  •  
  • 【インカムトランシーバーTOPはこちら】  
  •  
  • 【中古買取TOPはこちら】  
商品検索
キーワード    価格範囲 円〜
会員専用ページ

◆いらっしゃいませ◆
$LAST_NAME$様、あなたは$MEMBER_STAGE_NAME$です。$POINT$ポイントご利用可能です\(^o^)/

商品カテゴリ
商品検索
キーワード    価格範囲 円〜

商品カテゴリ一覧 > モービルアンテナ > モービルアンテナ全種 > HF40FXW (HF-40FXW) 新バンドプラン対応、7MHz帯【1.4m】【特別ステージ価格】

HF40FXW (HF-40FXW) 新バンドプラン対応、7MHz帯【1.4m】 【DA-0388】
HF40FXW (HF-40FXW) 新バンドプラン対応、7MHz帯【1.4m】 【DA-0388】
HF40FXW (HF-40FXW) 新バンドプラン対応、7MHz帯【1.4m】 【DA-0388】

第一電波
HF40FXW (HF-40FXW) 新バンドプラン対応、7MHz帯【1.4m】【特別ステージ価格】

商品番号 DA-0388


■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトル【予約】【取り寄せ】以外は全て在庫あります。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

メーカー希望小売価格10,780円のところ
当店特別価格8,085円(税込)

会員価格あり!

[79ポイント進呈 ]

数量

↓下のお知らせメールにご登録いただきますと、品切れの場合は商品入荷時に、発売前商品の場合は予約開始時/販売開始時に、ご案内メールを送信させていただきます!

入荷お知らせメール
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 4.77

kerberosさん(19件) 購入者

非公開 投稿日:2023年08月27日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

移動運用ではMAT-50との組み合わせでまあまあ使えそう。ベランダではMAT-50が使えないので、カウンターポイズで試してみて、また報告します。

サトシさん(11件) 購入者

非公開 投稿日:2023年04月29日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

モービルホイップとしては、
満足してます。
エレメント調整も簡単で便利です。

カムバックおじさんさん(3件) 購入者

非公開 投稿日:2023年04月02日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

アパマンハムのベランダ運用のため購入しました。
SWRもカウンターポイズ併用とエレメント調整で簡単に追い込めました。重宝しております。

サイクル25さん(3件) 購入者

神奈川県 投稿日:2022年12月15日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

40CLに続きこの40FXWを購入、いつものようにCQオームさんの丁寧な梱包で安心です。両者をV型DPとして受信性能を比較しました、印象は同等です。今後、飛びを比較していきます。

クマ 56さん(33件) 購入者

非公開 投稿日:2022年05月19日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

初心者の自分には SWR調整はやや大変でした。
でも、調整後には受信感度は抜群に良かったです。
BCLラジオの受信感度も抜群でした。

●周波数:7MHz帯(7.0MHz〜7.2MHz可変可能)
●インピーダンス50Ω
●全長:1.4m
●重量:270g
●接栓:M-P形
●形式:1/4λベースローディング
●空中線形式:垂直型
●3段ディストリビューテッド方式採用

この度、第一電波工業株式会社では、好評発売中のHF40FXを、2009年3月30日より、拡張される7MHzの周波数帯域に合わせ、新バンドプラン全てに調整可能な、HF40FXWを発売いたします。
ワイドバンド化に伴い、ファイバーエレメントの可変幅を大きく取り、ワイドバンド専用にローディングコイルも変更いたしました。
周波数のワイドバンド化以外の基本スペックは、従来HF40FXと同じです。
※HF40FXとHF40FXWは、互換性がありません。
HF40FXのファイバーエレメントを、HF40FXWのファイバーエレメントに交換しても、HF40FXWのパフォーマンスを得ることが出来ません。

レビュー↓

■HF40FXWレビュー

団地のベランダに車用の基台を使い、物干し台に、このアンテナを乗せてBCLに使ってますが、なかなか感度よく長波から短波まで受信できています。大変満足です。マルチバンドの面のにしようかと思ってましたが、これで十分です。
----------------------------------------------------------------
■HF40FXWレビュー

アパマンハムで使用しておりますが問題なく送受信できております。
なんせこのアンテナはSWR調整が非常に簡単です!エレメントを伸び縮みさせるだけ!
切ったりしなくて良いので初心者にも安心して使えます!
----------------------------------------------------------------
■HF40FXWレビュー

いつもお世話になります。
東日本大震災に伴うアマチュア無線ボランティア活動で被災地での移動中に7MHzでの連絡用にHF40FXW (HF-40FXW) 新バンドプラン対応、7MHz帯アンテナを購入して運用しましたのでレビューします。

・取り付け、調整
 以前からHF用のアンテナ用に使用している1BOX車のリアゲートの基台に取り付けました。アンテナとしては長い方だと思いますがこれまで使用していたアンテナより軽量なため不安無く取り付けられました。
 調整も簡単で中間部のネジを手で緩めて先端のエレメントの長さを調整して目標の中心周波数でSWRが最低となるように調整可能でした。調整にはアンテナアナライザーを使用しました。
 最初SWRの最低点が1.2程度までであったので、MAT50(MAT-50) 7〜50MHz帯マグネットアースを取り付けたところ、SWRの最低点が1.0となりました。但し私の設置環境の場合、SWRが1.5の範囲は、20KHz程度でした。

・使用感
 高速道路および一般道での長距離移動で使用しましたがトラブルは無く気持ち良く使用できました。電波の飛びは可も不可も無く長さ相応に飛んでいたと思います。伝播状況にもよりますが走行中に支援者の固定局とも頻繁に情報交換が可能で安心できました。

  ?@軽く設置が容易
  ?A調整し易い
  ?B値段が比較的安い
モノバンドではありますが、とても扱いやすいアンテナであると思います。

----------------------------------------------------------------
■HF40FXWレビュー

HFモービルを始めようと思い、トランク・ハッチバック用基台K400とセットでHF40FXWを購入しました。
ミニバンのリアゲートに取り付けているのですが、構造上、中間付近にしか取り付けられず、全長の半分くらいしかルーフの上に出ていません。
このような取付ですので、かなり性能は低下しているとは思いますが、IC-706MK??G(50W改)で、S5程度以上で受信できる局とは楽にQSOできています。
なにより軽量で、長さも比較的短いので、V/Uのモービルホイップ感覚でお手軽に運用できるのが素晴らしいですね。
マグネット基台を入手したので、ルーフトップに設置してみて性能がどのように変化するのかテストしてみようと思っています。
----------------------------------------------------------------
■HF40FXWレビュー

バンド拡大を機に、モービルでも拡大域でQRVするために、HF40FXWを購入しました。
SWR<1.5の調整域は、30KHz程度ですので、割と頻繁な調整が必要になります。
先端のエレメント部とコイル部を固定するリングは、比較的小さいトルクでも先端部をしっかり固定してくれ、調整が容易なのがFBです。
アンテナチューナー設備がなく、でもリーズナブルに拡大域を楽しみたいという人にはピッタリの1本です。

私は次のような調整ゲージを製作していますので紹介します。
先端エレメントの最短寸法(7.180)の位置にテープを張り、コの字型のプラスチックを使用し一端をリングに当て、調整後の先端エレメントのテープ位置をコの字プラスチックの側面に中心周波数として記入したものを作成しました。
屋外ですので時々付着物や、走行中の振動でリングが硬くなる事がありますが、コの字プラスチックの一端をリングの寸法に切り欠き、リングにはめ込んで回すと、手で回転しない固くなったリングもスムースに回転します。
少し緩めるとあとは手で簡単に回転させられます。
調整位置は天候にもほとんど関係なく再現性もあり、調整によりアマチュアバンド全域で<1.1。
快適な運用を楽しんでいます。
「今まで7MHzのQRMはどうも好きになれなくて・・・」と言っていた数多くの各局とも拡大域で1st QSO出来ています。

さらに詳しいレビューはこちら 毎週新レビューはこちら












オールドリグリペア
愛用の古い無線機を修理

fb_icon_325x32530045.png 41Um0bFwZBL._SL500_AA300_30045.jpg line-230045.PNG v65oai7fxn47qv9nectx30045.png MELNAGA.gif

  メールマガジン登録
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
YOUTUBE
CQオームオリジナル商品紹介1
CQオームオリジナル商品紹介2
CQオームオリジナル商品紹介3