20件中
1-10件表示
-
購入者
- 投稿日
メーカーHPに、 > 無線以外の趣味のためにレシーバーをお求めになるユーザー向けではありません。 と注意書きがありますが、まさにそのとおりです。 特にデジタル波の受信は、規格の区別以上に内容の理解が必要ですが、興味がある方にはオススメできる受信機です。 ICOMの受信機を意識した作り込みでしょうか、操作感が似ているような気がします。 -
購入者
- 投稿日
1本のアンテナを正しい方式で4分配して受信機に接続しています。 その分配損失の補償のために購入しました。 利得調整用VOLを上げすぎても聞こえづらいことがあるので、VOLは15~16時の位置で使うと、受信機の基本感度+αぐらいでいい感じに使えています。 -
購入者
- 投稿日
IC-R6に変換コネクタを介して接続、使用しています。 ケーブルが細いため、IC-R6が引っ張られ転倒することもなく安定して使用できています。 -
購入者
- 投稿日
確実に充電でき、本体の固定も安定しているのでおすすめできる製品だと思います。 -
購入者
- 投稿日
今回を含め2個購入していますが、問題なく使えています。 ねじ加工の精度も良いものです。 -
購入者
- 投稿日
実車で必要な長さを測定して購入。 0.5m単位で必要な長さで購入できるのはいいです。 -
購入者
- 投稿日
実車で必要な長さを測定して購入。 0.5m単位で必要な長さで購入できるのはいいです。 -
購入者
- 投稿日
FX-7500を使用していましたがスイッチの接触不良が発生し操作に支障があるので買い直しました。10年以上使ったので仕方がない点もありますが、FX-7600では、この点が改善されていることを期待します。 -
購入者
- 投稿日
ハッチバックの車でもスポイラーがあるとハッチバック基台が取付不可です。 最終手段としてボディに貼り付ける、この基台になります。 乗り換える前の車でも、この基台を使用していましたが、15年間剥がれるなど不具合も無かったです。 -
購入者
- 投稿日
ハッチバックの車に使用しています。 この長さだと、全高2m以下に収まるので立体駐車場など高さを気にすること無く使用できます。 そこそこ電波が飛んでくれたらいいので、性能的にも問題無いと判断します。 スリムでデザイン的にもスッキリしていいと思います。
20件中
1-10件表示