CQOHMLOGO20140329.gif
 初来店メルマガfacebooktwitterLINEインスタ会員登録支払い・配送カートの中講習会・試験運営FAQ・問い合わせ利用ガイド採用

商品一覧掘り出し物ハンディ機モービル機オールモード機レシーバートランシーバーデジタル簡易無線ハンディ用アンテナモービル用アンテナ自宅用アンテナ
受信用アンテナブロードバンドエアバンド用アンテナ基台ケーブルバイク用品デジタル簡易無線オプションその他オリジナルグッズお楽しみプレゼントよくある質問

■CQオームは『当サイト』でのご購入がモール店よりお値打ちです!!■

     
  • 【アマチュア無線TOPはこちら】  
  •  
  • 【インカムトランシーバーTOPはこちら】  
  •  
  • 【中古買取TOPはこちら】  
商品検索
キーワード    価格範囲 円〜
会員専用ページ

◆いらっしゃいませ◆
$LAST_NAME$様、あなたは$MEMBER_STAGE_NAME$です。$POINT$ポイントご利用可能です\(^o^)/

商品カテゴリ
商品検索
キーワード    価格範囲 円〜

商品カテゴリ一覧 > その他 > 電源・DCDC・他 > 安定化電源 > DM-330MV (DM330MV) 直流安定化電源 当店イチオシ32A定番電源。 ■ワンパチくん■プレゼント!



DM-330MV(DM330MV) 直流安定化電源 当店イチオシ32A定番電源。 【AL-040】

アルインコ
DM-330MV (DM330MV) 直流安定化電源 当店イチオシ32A定番電源。 ■ワンパチくん■プレゼント!

お勧め!

商品番号 ALS-040


■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトル【予約】【取り寄せ】以外は全て在庫あります。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

メーカー希望小売価格42,900円のところ
当店特別価格24,200円(税込)

会員価格あり!

[218ポイント進呈 ]

数量

↓下のお知らせメールにご登録いただきますと、品切れの場合は商品入荷時に、発売前商品の場合は予約開始時/販売開始時に、ご案内メールを送信させていただきます!

入荷お知らせメール
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 4.91

tedさん(1件) 購入者

大阪府/70歳以上/男性 投稿日:2023年09月21日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

Yaesu FT-710の電源として購入した。
スイッチング方式のためノイズを心配していたが、評判どおりで聞けるレベルでのノイズは全くなし。
小型コンパクトで良い。

wtqさん(1件) 購入者

三重県/70歳以上/男性 投稿日:2023年07月03日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

FT-891Mの購入の機会に古い安定化電源(GS-400A 第一電波工業)からの乗り換えです。小さなテーブルにリグと一緒に並べていますが、小さいので場所を取りません。おまけのパッチンくんはスッキリと配線接続ができるので良く考えられています。発熱も少なく非常に良い品でお気に入りです。

OTOKENさん(3件) 購入者

奈良県/60代/男性 投稿日:2023年06月19日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

IC-7610を古い電源で使い始めたら突然シャットダウンしてしまい新調することにしました。定番なら問題ないだろうと選択。そしてその判断は正しかった。やはり発注から爆速で到着しました。ワンパチくんサービスも嬉しい。

縦ぶり電鍵大好きHAMさん(1件) 購入者

兵庫県/60代 投稿日:2023年05月18日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

2台目無線機用には以前から使ってますが、1台目無線機の電源(トランス式)が壊れたので、同じものを購入しました。使用感んも問題なしで、おまけのワンパチくん、便利です。

さくらさん(1件) 購入者

三重県/70歳以上/男性 投稿日:2023年05月12日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

お店の方に推薦していただいた安定化電源です。軽くて場所を取らずとても重宝しています。おまけのワンバチくんも役立ち満足しています。

CQオームだけのスペシャル特典!

CQオームオリジナルワンタッチ電源ソケット『ワンパチくん』プレゼント!4台の機器を楽々配線!

安定化電源、DCDCの端子周り、皆さん、どうなっていますか?
端子の周囲に巻き付けたり、専用金具を取り付けてみたり、あれこれ、工夫されていると思います。
しかし、無線機の台数が増えてくると、赤黒端子周辺は、大変なことになってきます。
弊社の展示機用電源の端子周辺もひどいことになっています…………苦笑。

そこで、これが登場! あっという間に問題解決!
ワンタッチでパチンとあけて、赤黒の電源ケーブルを差し込んで、パチンと閉めるだけ。
4台、30Aまで使用可能です!

電源側端子は、サイズぴったりのY字端子を用意しました。
実は、電源によっては、この端子の頭が外れないものがあります。
リングタイプではなく、先端は、Y字といいますか、U字の金具にしました。
とにかく勧めのアイデア商品です!



▼Before
弊社の古い展示用電源DM-130MV。こんな状態は危険…………。


▼After
わずか数分でこんなにすっきり。メインテンスも楽々!






DM-330MV……商品の特徴
■スイッチング方式採用により今までにない小型軽量を実現。
■小型軽量ながら、連続30Aの安定供給を実現。
■煩わしいノイズも一発回避ノイズオフセット機能搭載。
■もしもの場合でも各種の保護回路で確実に接続機器を保護。
■固定電圧プリセット機能搭載。
■各種の出力端子を標準装備。
■大型で見やすい電圧/電流メーター

 

迷ったらDM-330MV!基本性能が安定。
毎月当店売り上げランキング1位・2位を争う当店の一押し人気商品です。基本性能も安定しており、故障も非常に少ない。32Aあれば、ほとんどの無線機には十分な容量です。ハイパワーの無線機を数台使用しても問題ありません。※これで足りなければ、第一電波工業のGZV4000 42Aをお勧め致します。


DM-330MVは最新スイッチング方式!
DM-330MVは最新のスイッチング方式。従来トランス型の重量で5分の1。容積にして4分の1という超小型サイズです。トランス式でいう12Aクラス程度のボディサイズで32A出力が可能です。

DM-330MVは使いやすさも抜群!
前面にはシガーの端子もありますので、車載時シガーライターケーブルから電源をとっている場合、そのまま自宅で使用可能です。
他に小さめの電流をとるターミナルか前に二つ。裏面には大容量32A用の端子があります。電流・電圧メーター付。スイッチで切り替えて使用します。

DM-330MV……お客様の使用感

■アルインコ 30A電源 DM−330MV
25年前に使っていた、TR−7200G??とほぼ同じ大きさで、30A取れるとは信じられませんでした。スイッチング電源と聞き、ノイズが心配でしたが、大丈夫でした。かなりスペースの余裕が出来ました。いい電源です。名前: 静岡の電信マン

■商品の評価・感想: DM-330MV
評価:小型・軽量で思った以上に使い勝手が良い。
   以前使用していたDM-130MVの冷却FANの音が気に
   なって買い換えたが、静音である。(気温の影響
   か?夏場になって見ないと分からない?)
感想:コストパフォーマンスからみてBEST-PSだと思う。

■いつのまにこんなに小さくなったんだという感じ。以前のうるさい・重い30A電源がバカみたいです。実はRCの充電器用にも重宝しています。サーキットでもかなりの使用者がいます。電源では、RC業界よりもハム業界の機器の方が数段上ですね。安いし。 

型番 DM-330MV  
JANコード 4969182310108 
入力電源 AC100V 
出力電圧 DC5〜15V(可変) 
間欠最大出力(13.8V時) 32A 
連続最大出力(13.8V時) 30A 
保護回路 短絡保護回路 垂下式自動電流制限方式保護回路 熱検出保護回路

保護回路動作点 5A以上 
使用ヒューズ 8A 
出力系統 ネジ式ターミナル
シガーライターソケット
ワンタッチプッシュターミナル 1系統
1系統(10A)
1系統(5A) 
メーター A/V切換式 
ファン 有 
外形寸法(W×H×D) 175×67×165mm 
重量 約 2kg 
使用範囲 無線機 : 出力200Wまで
パワーブースター : 出力200Wまで 

 

DM-330MV一口メモ……安定化電源・DCDCコンバーターの選び方

アマチュア無線機は大型の電源内蔵機を除けば、全て直流(DC)12Vで動きます。コンセントからとる交流(AC)100Vでは動きません。そこで、電圧を変え、ACをDCに変換する変換器が必要になります。これが安定化電源(ACDC)です。DCDCは、24Vを12Vに変換する変換器(DCDCコンバーター)のことをいいます。主にトラックなど24V車で12V機器を取り付けるときに使用します。安定化電源やDCDCのカタログには、MAX(瞬間最大量、したがって、連続の場合は若干小さめに考える)と連続で記載されているものがあります。原則的には連続容量を基本に考えましょう。また、20A以上のものは冷却ファンがつきます。これは法定されています。

さて、価格の違いは、電流量の違いと考えてもよいでしょう。小さいアンペアのものは低価格ですし、大きくなればそれなりに高額になります。
安定化電源は無線機を何台もつなげて使用することが出来ます。その場合は、使用する全ての無線機の使用する電流量を足して、それを上回る大きさの電源を一つ購入すればよいでしょう。

具体的な選び方 あくまでも目安ですが、ハンディ機一台であれば5Aのもので十分でしょう。将来もモービル機を使用することはないよという方、一台に一つ購入するからそれでいいよという方(例えば部屋が違う、車が違うから、無線機一台しか電源をとらないという方)は小さい容量のものでよいでしょう。
モービル機ですと、周波数やパワー、製造時期によって、随分と容量に幅が出ます。必ず、規格を確認して下さい。ハイパワーで送信する時が一番電流を使用しますから、その時最大どれだけの電流を必要とするかを調べてください。
 およそ、10-20W機で7A ハイパワー機で15A程度でしょう。(所有する無線機で確認して下さい)ただ、あまりぎりぎりな容量では心配です。無線機の状況や電源の状況、ケーブルの中でも損失しますし、総合的には、電源・DCDCは必要量よりも一回り大きめを購入するのがベストです。
 出来れば20Aもしくは30Aクラスのものをお勧めします。また、20A・30Aクラスは需要も多いので、非常にお値打ちになっています。特別な理由がなければ、10A・15A程度のものよりは思い切って大きいものを使用しましょう。

■DM-33MV一口メモ……スイッチング方式って何?

最近、CQ誌などでも、スイッチング方式が特集されました。また、電源、DCDCのうち、スイッチング方式のものがシェアをのばしているようです。第一電波工業は、試験的に40Aのスイッチング電源を投入し、これから、多くの生産ラインをスイッチング電源に切り替えるとのことです。

スイッチング方式とは?技術的な説明は簡単にして、購入の際に考慮すべき、メリットデメリットについてみていきましょう。
スイッチング電源を例に簡単にご紹介。
スイッチング電源は、交流100Vを整流、そして、高周波で直接スイッチングし(オン、オフを繰り返す。このためスイッチング電源と呼ばれる)トランスで変圧、再び整流し直流を得るように出来ています。電圧の安定は出力電圧を監視しスイッチング時のデューティーを制御することにより行います。変圧用のトランスを通過する電力に高周波を使用するため、トランスを大幅に小型化できるのが一番の利点といえるでしょう。同程度の容量であれば、通常型に比べ、かなり軽量小型に出来ます。
例えば、アルインコのスイッチング電源ですと、同社通常タイプに比べ、およそ重量で五分の一、容積で四分の一程度になりました。

かつての固定機に内蔵の電源はどれもスイッチング電源でしたし、現在のパソコンなどの内部電源もどれもスイッチング方式です。

スイッチング電源は、一般にはノイズに弱いと言われています。
主にHFローバンドに対し、ちょうどスイッチング電源のスイッチング周波数の整数倍のノイズが重なるからです。
ただ、現行商品は対策がなされています。現実には心配することはないようです。
また、通常型が弱い、ドライヤーやこたつ、電気毛布などからのノイズにはむしろ強いようです。これまでノイズに悩まされていた方がむしろスイッチング方式を選んで購入されるケースもあります。

従来は、ダイワがスイッチング方式の電源をつくっていました。ただし、お値段も比較的高いこともあり、それほど人気があったわけではありません。最近、アルインコから新型低価格のDM-330MVが登場。第一電波もGZV4000を投入し、スイッチング方式に人気が出始めました。
 総合的には、とにかく小さく軽く、ノイズ対策もなされたスイッチング電源は、今後の主流になっていくものと思われます。

 

 

スイッチング方式だから小型軽量高出力。
スイッチング方式採用により今までにない小型軽量を実現。
小型軽量ながら、連続30Aの安定供給を実現。
わずらわしいノイズも一発回避ノイズオフセット機能搭載
もしもの場合でも各種の保護回路で確実に接続機器を保護
固定電圧プリセット機能搭載
各種の出力端子を標準装備
大型で見やすい電圧/電流メーター
定 格
型 番DM-330MV
JANコード4969182310108
入力電源AC100V
出力電圧DC5〜15V(可変)
間欠最大出力(13.8V時)32A
連続最大出力(13.8V時)30A
保護回路 短絡保護回路
垂下式自動電流制限方式保護回路
熱検出保護回路
保護回路動作点32A以上
使用ヒューズ8A
出力系統 ネジ式ターミナル
シガーライターソケット
ワンタッチプッシュターミナル
1系統
1系統(10A)
1系統(5A)
メーターA/V切換式
ファン
>外形寸法(W×H×D)175×67×165mm
重量約 2kg
使用範囲無線機 : 出力200Wまで
パワーブースター : 出力200Wまで
 
■海外で使用します。220Vで使えますか?
お客様からメールいただきました。DM-330は220V仕様のモデルもあるので、内部に100V←→200Vの切替SWがあるかもしれないと分解してみたところ、案の定ありました。分解したのを元に戻してみると、底板に穴があり、分解しなくても電圧切替のSWを変更できるようになっていることも分かりました。一応アルインコに確認の上、220Vで使ってみようと思います。※アルインコに確認しましたら、それで使用できるとのことです。(ただし自己責任にて)
 













オールドリグリペア
愛用の古い無線機を修理

fb_icon_325x32530045.png 41Um0bFwZBL._SL500_AA300_30045.jpg line-230045.PNG v65oai7fxn47qv9nectx30045.png MELNAGA.gif

  メールマガジン登録
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
YOUTUBE
CQオームオリジナル商品紹介1
CQオームオリジナル商品紹介2
CQオームオリジナル商品紹介3