CQOHMLOGO20140329.gif
 初来店メルマガfacebooktwitterLINEインスタ会員登録支払い・配送カートの中講習会・試験運営FAQ・問い合わせ利用ガイド採用

商品一覧掘り出し物ハンディ機モービル機オールモード機レシーバートランシーバーデジタル簡易無線ハンディ用アンテナモービル用アンテナ自宅用アンテナ
受信用アンテナブロードバンドエアバンド用アンテナ基台ケーブルバイク用品デジタル簡易無線オプションその他オリジナルグッズお楽しみプレゼントよくある質問

■CQオームは『当サイト』でのご購入がモール店よりお値打ちです!!■

     
  • 【アマチュア無線TOPはこちら】  
  •  
  • 【インカムトランシーバーTOPはこちら】  
  •  
  • 【中古買取TOPはこちら】  
商品検索
キーワード    価格範囲 円〜
会員専用ページ

◆いらっしゃいませ◆
$LAST_NAME$様、あなたは$MEMBER_STAGE_NAME$です。$POINT$ポイントご利用可能です\(^o^)/

商品カテゴリ
商品検索
キーワード    価格範囲 円〜

商品カテゴリ一覧 > レシーバー【受信機】 > AR-DV10 (ARDV10) AORの最新ハンディ型デジタルレシーバー【送料無料】 アナログオールモード/デジタルオートモード付■CQオームオリジナル液晶保護シートプレゼント■【予約】【次回_5月入荷予定】

DJ-X100、予約開始! アルインコフラグシップ新型受信機、発売は4月予定!
■第一電波・ケンウッド商品 4/1(土)より値上げ! ご希望の商品は3月末迄にどうぞ。
FTM500D/DS 八重洲新型モービル機発表。ただいま予約受付中! 発売は最短3月末か。
■関西ハムシンポジウム2023(3/19)CQオーム参加! 早割!3/13(月)〜3/15(水)会場行く方はどうぞ!
CQオーム新生活応援♪中古買取キャンペーン♪ 3月11日〜4月2日、三つの特典!
■新アイコムグッズ ショルダーラジオホルダーポロシャツ入荷!
RH770入荷しました! IC-705やFT-817/FT-818などで移動運用時、93cmの長さが威力を発揮!
■♪特小・簡易デジタル機フェア♪ 会員登録→ログインで楽天・アマゾン価格よりも特価
■CQオーム各種情報はメルマガ登録をどうぞ。

 
 
AR-DV10 デジタルレシーバー【納期4月中旬予定】

AOR
AR-DV10 (ARDV10) AORの最新ハンディ型デジタルレシーバー【送料無料】 アナログオールモード/デジタルオートモード付■CQオームオリジナル液晶保護シートプレゼント■【予約】【次回_5月入荷予定】

送料無料

商品番号 ARS-093


■店頭/本店/モール在庫連動システム導入!
タイトル【予約】【取り寄せ】以外は全て在庫あります。

■【予約】商品は「お知らせメール」登録をどうぞ。
【予約】商品は、現在在庫ありません。お知らせメールにご登録いただきますと、商品入荷時にメールが届きます。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらの商品が全て揃い次第発送。在庫のある商品の先発送をご希望の場合は、カートをわけてご注文下さい。【取り寄せ】商品はメーカーに在庫あれば数日で発送。お時間がかかる場合には別途ご案内いたします。【予約】商品の納期はメーカーより連絡があったものはタイトルに記載しておりますが、あくまでも目安程度となります。

■同梱処理につきまして
注文確定後の 同梱処理は、現在、対応しておりません。前注文キャンセルの連絡をいただきますと弊社にてキャンセル処理を行います。その後、改めて、まとめてご注文し直していただけますよう宜しくお願いいたします。

■「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・お知らせメールにご登録いただきますと、商品入荷時にメールが届きます。※中古品・個数限定品を除く。

メーカー希望小売価格140,800円のところ
当店特別価格126,720円(税込)

[1,267ポイント進呈 ]

液晶保護シート貼付:
¥1,100


液晶保護シート貼り付け(有償サービス)はじめました!液晶保護シート貼付け済みの状態で届くので楽々です!

※貼り付け作業が混み合う場合には発送までに+1日お時間がかかる場合がございます。
数量

↓下のお知らせメールにご登録いただきますと、品切れの場合は商品入荷時に、発売前商品の場合は予約開始時/販売開始時に、ご案内メールを送信させていただきます!

入荷お知らせメール
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 4.86

JL2OES さん(155件) 購入者

愛知県/60代/男性 投稿日:2022年06月03日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

ICOMさんのIC-R30と両方持つことが好ましいと
思い購入いたしました。ともにハンデイタイプで
長所短所ございますが、せっかく巡り会えたこの
ハンデイレシーバーを存分に楽しみたいと思っています。AORさんはもう40年以上前から憧れるメーカーさん
でございました。付属品も充実しております。
至れりつくせりですがただ一点外部アンテナの接続
(BNC型)により相応の周波数のアンテナを選択することで十二分に優れた性能を発揮出来ることを付け加えます。

ヒロさんとクワさんさん(4件) 購入者

兵庫県/40代/男性 投稿日:2022年05月02日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

オートで受信は厳しいです。手動で少しずつ解除していくと、段々クッキリしてきて面白いです。
アナログと違うダイアル調整があると思ってます。
コマンドは昔と位置が変わってます。玄人仕様ですが、実地勉強になりますよ。DVー10で検索。ICR30のスピード感でワッチ。こんな使い方が空港で楽しかったです。

RAYさん(10件) 購入者

非公開 投稿日:2022年03月30日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

業務用に「コスパス・サーサット」受信機能を付加して頂きました。受信時に緯度経度及び識別コードが正しく表示されて大変重宝しております。海上・洋上等に出向かれる方々にお勧め致します。この価格でこれ以外のアナログ及びデジタル受信機能がフルに使えて経済的です。欲を言えば、受信周波数の上限がもっと高ければ嬉しいですね。

yukinoriさん(5件) 購入者

非公開 投稿日:2022年03月26日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

やっと入手したけど、少し前にR-30を購入したから、色々比べてみたいなぁ、受信は良いけど、少し重いかな

maさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2019年02月12日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)

ここのところ仕事が忙しかったので届いてからしばらくは、放置状態でしたが、ようやく使い始めました。
地下鉄無線からワイヤレスマイク帯まで受信してみましたが、当方所持の他の受信機と比べて感度は遜色ないかなと思います。
ただ若干ノイズが多いような印象はあります。
当方はデジタル受信をメインにしての購入目的でしたので名古屋市内某所で確認してみましたが(当たり前ですが)DMRもしっかり復調してくれました
(ただ設定を変更しなくてはなりませんが)
購入して間もないですが色々とさわって使い倒したいと思います。
いちいちメニューから入って変更が当初、面倒と思いましたがすぐ慣れました。
電池の持ちもこんなものかと思います。
ただ急速充電器と言いながら満充電まで6時間程度とゆうのは・・・。

新しいページ 7 ハンディにデジタル受信をプラス
受信はもっと楽しくなる!

■広帯域受信 100KHz〜1300MHz
■アナログオールモード&豊富なデジタル復調モード
■デジタルオールモード
■リチウムイオンバッテリー
■防水性能IPX5相当

・100kHz〜1300MHzをカバー
・アナログ通信はFM、AM、SAM、SSB、CWに対応
・10種類のデジタル通信に対応
 D-CR、APCO P-25(Phase 1+2)、DMR、Mototrbo、dPMR、NXDN、TETRA、D-STAR、八重洲無線C4FM、アルインコEJ47
・さまざまなデジタル無線を自動で判断する「デジタルオートモード(DALL)」搭載
・各種デジタル無線 情報表示機能
・防水性能 IPX5対応
・MicroSDカードスロット搭載、音声録音可能
・リチウムイオンバッテリー、充電器、ベルトクリップ付属
・メモリデータの管理ソフト提供予定


世界初※、9種類以上のデジタルモードに対応したハンディ型広域受信機『AR-DV10』 

※2018年3月現在

広帯域受信
100kHz-1300MHZの広帯域周波数に対応。
長波帯からVHF/UHFの航空無線、各種デジタル無線、1200MHz帯アマチュア無線までカバーします。

アナログオールモード
ハンディ型でありながら CW/SSB/AM/FM/WFM の全てのモードに対応します。
AM / FM放送局や、短波帯CW、SSBアマチュア無線、AMのVHF/UHF航空無線、FM方式の盗聴器発見など様々なアナログ無線の受信に使用することがで きます。

デジタル受信はオートモードにおまかせ
未知のデジタル無線を受信するためには、受信モードを適切に設定する必要があります。
AORは受信したデジタル無線を自動で適切な受信モードにしてくれる※ [デジタルオートモード] を開発しました。
周波数を合わせるだけの簡単操作が可能になり、数多くのデジタル無線に対応するAR-DV10ならではの機能で快適な受信をお楽しみいただけます。
さらに、 [デジタルオートモード] ではNFMモードの受信も可能なため、同一バンド内でアナログとデジタルが混在するアマチュア無線の受信に便利です。
※TETRAモード除く

ソフトウェアによって処理される SDR(Software Defined Radio)構成を採用
アンテナから入力された 100kHz〜1300MHzの信号は、スーパーへテロダインで47.25MHzのIF信号に変換後、A/D変換機でデジタル化されます。(FM放送およ びAM放送に関してはダイレクトバージョンI/Q化後にデジタル化されます)デジタル化された信号は、アルテラ社CycloneW-FPGAやアナログデ バイス社Blackfin-DSPによって復調までデジタル信号処理されます。
これらの最新デジタル処理技術によって様々な受信モードに対応するデジタルレシーバーを実現しました。


多彩なデジタル復調モード
アマチュア無線は各社のデジタル方式(GMSK,C4FM)に対応。
人気のデジタル簡易無線(登録局/免許局)や、日本国内でも使用され始めているDMRやNXDNなどの業務無線にも対応。
あらゆるフィールドで受信する楽しみを広げます。

D-STAR アマチュア無線
ALINCO アマチュア無線
YAESU アマチュア無線
D-CR デジタル簡易無線(登録局/免許局)
NXDN 公共/業務(日本および米国)
DMR 一般業務(日本および欧州、米国)
dPMR 簡易業務特小(主に欧州)
P25 公共/業務(主に米国、国内の米軍基地含む)
TETRA 公共/業務(主に欧州)

選択受信機能
デジタル無線のコードやRAN、NAC、COLOR CODEなどの各種選択受信に対応。
[DIGITAL CONFIGURATION]メニューでこれらの機能を設定することができます。
また、アナログモードでは、[VFO EDIT]メニューにてトーンスケルチや、逆トーン/DCS/音声反転の機能を設定することができます。

2.4インチ大型LCD搭載
160×160ドットマトリクスに、受信機として表示の他、各デジタル無線のデジタル情報まで同時に表示できるように2.4インチの 大型LCDを採用しました。
バックライトには白色LEDを採用。
前面部のキートップにはオレンジ色の照明で暗所での視認性を確保しています。

長時間運用&多電源対応
大容量2000mAh,リチウムイオンバッテリーを採用して、デジタル無線対応受信機としては約6時間※ の長時間運用ができます。
充電は、付属のACアダプタの他に急速充電台たシガーライター電源からも可能です。
さらに、外出時の急な電池切れ時に便利なアルカリ電池トレーを付属。
屋内から屋外、モービル運用など、どんなシーンでも安心して運用することができます。
※測定条件:FM放送連続受信、音量40%、パワーセーブ機能OFF
使用状況や温度等により変わります。

 

 

 

メーカー純正オプション/対応オプション/おすすめ商品のご紹介です。















オールドリグリペア
愛用の古い無線機を修理

fb_icon_325x32530045.png 41Um0bFwZBL._SL500_AA300_30045.jpg line-230045.PNG v65oai7fxn47qv9nectx30045.png MELNAGA.gif

  メールマガジン登録
FACEBOOK
TWITTER
LINE
INSTAGRAM
YOUTUBE
CQオームオリジナル商品紹介1
CQオームオリジナル商品紹介2
CQオームオリジナル商品紹介3