{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

第一電波
NR77AM (NR-77AM) 144/430MHz AM/FMラジオ受信対応【0.67m】

商品番号 DA-0322

■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトルに【予約】【取り寄せ】表記なければ全て在庫ございますが、
タイムラグ等によりご注文商品がご用意できない場合がございます。
その場合には、折り返しご連絡をさせていただきます。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

4.50
メーカー希望小売価格 ¥ 9,680 のところ
当店特別価格 ¥ 7,260 税込
会員価格あり
[ 73 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
4.50
2
  • 購入者
    福岡県 50代 男性
    投稿日
    室内がFMラジオの入りが悪いので、FT-818NDにつないで地元のコミュニティFMを聴いてます。良く聴こえるようになりました。AM(中波帯)は、まぁオマケみたいなものですね。受信はできてますが劇的には変わりません。LWやDPの方がいいですね。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    発表から2年、発売開始から1年近く待ってバイクが納車されたので本日フィッティング。 パニアケースに当たってしまったためちょっと斜めに取付。 あまり参考になりませんが、スカイツリーの側なのでft3dにおいてFMラジオは良く聞こえます。AMはAFNしか聴きませんが良い受信感度です。 SWRはまだ確認していませんが、ちょっとしたカウンターポイズを取付ければ2mの送受信も良いのではと考えつつaprsで遊びたいので。 バイクに2本アンテナを付けても良いかな。 基台も買ったしタンデムグリップに取付けて再度確認してみなきゃ。 実験こそアマチュアの醍醐味です。

スペック
利得 2.15dBi(430MHz)
耐入力100W(FM合計)
インピーダンス50Ω
VSWR1.5以下
全長0.67m
重量 140g
接栓 MP
型式 1/4Λ(144MHz)1/2Λノンラジアル(430MHz)
※144MHz帯は、車のボディをアースとして使用しますので、
基台とボディを完全に導通させて下さい。

AM・FMラジオ受信対応
FTMシリーズに最適
ローディングコイルを追加することによりAM10dB、FM2dBの感度アップを実現しました。

■NR77AMって、FTM-10シリーズ用のアンテナでしょ?
なぜ、そんなに騒がれるの?

もともとは、FTM-10シリーズ用に作られていますから、送受信の帯域もそれにあっていますね。ただ、もちろん、FTM-10シリーズのみならず、普通のM型ですから、モービル機やハンディ機・受信機に組み合わせて使うことが出来ますよ。
  
FTM-10SJMK のセットアンテナよりもかなり性能が良さそうということですでに、FTM-10シリーズのユーザーさんからは、心待ちにされていますね。
  
従来のアンテナとの違いは、なんといっても、専用ローディングコイルを付けることにより、全長70センチでありながら、AMで約10dB、FMで約2dBの感度アップということ。
  
ハンディアンテナや、自宅用のアンテナで、AMラジオ対応は幾つかありますが、モービルアンテナの場合には、これまでなかったんですよね。
まあ、車載時には、カーラジオがあるから、モービルアンテナに、AM/FMラジオの性能を望む必要はないと考えていたのかもしれませんね。
  
しかし、今は、ハンディ機、受信機を車に積むこともありますし、FTM-10シリーズという選択肢もあります。
ということで、FTM-10シリーズユーザーのみならず、AM/FMラジオの感度をあげる方法はないか……と悩んでいた方々が、注目しているということなんです。

CQオームより……入荷しました!

国内生産ということで、さすがに作りは綺麗ですね。デザイン的にもシャープな感じで、コイル部分の作りもなかなかいい感じ。ただ、どうしても、中間が重くなりますからね、……その割に下部がスリムなのが気になるところ。ちょっとスリムなデザイン過ぎかな……ある程度揺れるのではないかな……と思っています。140gとかなり軽く作ってありますから、やむを得ないところかな。
そうそう、430MHzはノンラジアルですが、144MHzはノンラジアルにはなっていませんので、ハイパワーでの長時間送信には向きません。出来れば、デュアルバンド共にノンラジアルであればベストなんですが、この長さなので、それはいかんともしがたいところですね。

詳細なデータ届きました。

スペック
利得 2.15dBi(430MHz)
耐入力100W(FM合計)
インピーダンス50Ω
VSWR1.5以下
全長0.67m
重量 140g
接栓 MP
型式 1/4Λ(144MHz)1/2Λノンラジアル(430MHz)
※144MHz帯は、車のボディをアースとして使用しますので、基台とボディを完全に導通させて下さい。

NR77AM びっくりの感度テストの結果発表!

店内ではありますが、早速、一本、店頭用に確保して、簡単ではありますが、感度テストをしてみました。
  
約70センチの144/430MHzデュアルモービルアンテナ
約98センチの144/430MHzデュアルモービルアンテナ
の二本を比較用に準備。
  
■Sメーター信号強度
□スケルチオープンでかすかに入るもの
  
※あくまでも、結果は、当店店内での簡易なテストによるものですので、ご利用いただく環境によっては、同じ結果にならないかもしれません。予めご了承下さい。
  
  まずは、肝心のAMラジオ
  NR77AM
  1431 ■■■■■■■■■
  1332 ■■■■■■■
  1053 ■■■■■■■
  909  ■■■■■
  792  ■■
  729  ■■■■■■■
  
  70センチアンテナ
  1431 ■■■■■■■
  1332 
  1053 
  909  
  792  □
  729  □

  98センチアンテナ
  1431 
  1332 □
  1053 
  909  
  792  □
  729  □
  
評価
さすが、AM回路をもつだけあります。
期待以上の高性能です。
98センチアンテナは、逆に、144/430MHz以外はシャープにカットされていて、余計聞こえないようです。
  
  続いて FMラジオ
  NR77AM
  78.5 ■■■■■
  80.0 ■■■■■■■■■■
  80.7 ■■
  83.6 ■■■■■■■■■■
  
  70センチアンテナ
  78.5 
  80.0 ■■■■■■■■■■
  80.7 ■■
  83.6 ■■■■■■■■■
  
  98センチアンテナ
  78.5 
  80.0 ■■■■■■■■■
  80.7 ■■
  83.6 ■■■■■■■■■■
  
評価
意外と、FMラジオ帯では、際だった性能差は感じられず。
微妙にいいかな……というくらいでした。
  
  
総評
とにかく、AMラジオの性能は抜群ですね!
もちろん、受信機・無線機の基本性能に制約を受けますので、専用ラジオには及ばないんですが、それでも、アンテナだけでここまで聞こえるようになるのか! と感動。これで、AM受信専用ではなく、アマチュア無線で送信も出来るんだから、大したものです。
正確な指標は出していませんが、アマチュア帯の感度は、やはり、70センチアンテナ程度と見た方がよいですね。
アマチュア帯の送信・受信性能については、もう少し検証が必要という感じです。
  
ご利用の皆様のレビューお待ちしております!

レビュー↓

■NR-77AM
昨年末、秋葉原にて数件周って購入しました。
人気商品なのか品切れの店が多く、購入した店でもラストの一本でした。

今まで、スーパーゲイナーをAORのAR5000に接続し使用していましたが、AMはまったく入感せずFMも都内の局なら入感していました。

そこで、NR-77AMに交換したところ、AMについては都内全局がメリット5で入感し驚きました。
FMについても、従来でしたらきつかった埼玉や千葉の局もメリット5で入感しており、宣伝文句通りのBCバンド用アンテナといって良いでしょう。

ただ、AMに関しては他に使用しているループアンテナと比較すると、外来雑音に弱く、外の電灯等のノイズを結構拾ってしまいます。
FMに関しては問題ないでしょう。

あと、144と430に関してはまだ交信してないので何とも言えませんが、他の同値段帯のアンテナよりは劣るような感を受けます。
特に、144m帯はラジアル必要ですので飛びは未知数です。
とはいうもののVU機をお持ちの方でMW、FMの放送局をお聞きになりたい方には是非お勧めいたします。
----------------------------------------------------------------
■NR-77AM
1 使用方法
 FTM-10Sをバイク(ST1300)に搭載して使用
2 評価
 80点
3 感想
 期待感が大きかっただけに、ちょっと辛目の点数です。
4 満足度
 80点
5 改善希望の点
 もう少し長くなっても構わないので144もノンラジアル
にしてもらったほうが良いと思います。
 AMとの両立は難しいんでしょうね。
6 YHA-M10との比較
 室内に置いてあるバイクでテストしてますので条件はかなり悪いです(^_^;)
 逆に言えば劣悪な環境で真価が試されているかと…
(1)AMラジオ
   NR77AM  75点
   YHA-M10 40点
   共に聞こえますがサーというノイズがかぶります。
   ただし、NRのほうが明らかに音質が上なのでこの評価です。
  YHAはたまに音声が途切れました。
   同じ場所にVX3を置くとNRと同等のレベルでした。
   携帯ラジオを置くと
(2)FMラジオ
   共にクリアに入ります。
   Sメーターで見るとYHAの方が若干良いです。
   EX107とほぼ同等と見て良いです。
(3)アマチュア無線帯
   430帯はNRの方が明らかに良いです。
   Sメーターで1.5倍くらいの違いがあります。
   144帯はほぼ同等ですね
7 その他
(1)第一印象は全体的に硬そうな印象を受けます。
  エレメント自体が中間コイルの下部が太く(YHA、EXと同等)
  上部が細めなのでバランスの関係でそう感じます。
(2)デザインですが、なんだか試作品みたいな感じですね。
  中間コイル部分がヒシチューブなのもそう思わせる原因ですね(^_^;)
   コイル位置も中間よりも上部に位置しており寸詰まりなイメージです。
(3)飛びぬけてFTMとのマッチングが良いとかいう感じはないです(^_^;)
  AMも聞けるしアマチュア帯も使える便利なアンテナですね。
(4)個人的にはツーリングでの連絡メインで使うならYHAでもNRでも
  デザインで選んで良いと思います。
実際のツーリングでの使用感は後日レポートします。   
http://www003.upp.so-net.ne.jp/runpotsu/

さらに詳しいレビューはこちら 毎週新レビューはこちら

 

アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム