{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

ケテル
FX7-KT(KTELジェットマイク仕様) 待望!ケテルのBluetoothヘッドセット(インカム)登場! バイク用インカムFX7をKTELマイク仕様に変更したモデルです。※無線機本体とPTTスイッチ・アダプターは別途必要です。(FX7KT)

商品番号 KT-256

■店頭/本店/モール在庫連動システム
タイトルに【予約】【取り寄せ】表記なければ全て在庫ございますが、
タイムラグ等によりご注文商品がご用意できない場合がございます。
その場合には、折り返しご連絡をさせていただきます。

■【予約】【取り寄せ】商品を注文する場合
【予約】【取り寄せ】商品を含む場合、それらが全て揃い次第発送します。
・在庫がある商品の先発送をご希望の際はカートをわけてご注文下さい
・【予約】商品で納期が判明しているものはタイトルに記載しておりますが
 目安となります
・【取り寄せ】商品はメーカーに在庫があれば数日中に入荷/発送します
・お時間がかかる場合には別途ご案内いたします

■注文商品の変更
注文確定後の変更処理(追加・キャンセル等)は、対応しておりません。
・注文商品の追加や変更がございます場合には
 キャンセルして正しい内容での再注文をお願いしております
・ご希望の際は詳細をこちらよりご確認の上、フォームよりご連絡ください

■お知らせメール
お知らせメールにご登録いただきますと、商品の入荷時や予約開始時にメールが届きます。下記の場合は「お知らせメール」のご登録をどうぞ。
・【予約】商品の場合
・「ただいま在庫がございません」表示が出た場合
・新商品が予約開始前の場合
※中古品・個数限定品を除く

メーカー希望小売価格 ¥ 18,480 のところ
当店特別価格 ¥ 15,708 税込
[ 157 ポイント進呈 ]

待望!ケテルのBluetoothヘッドセット(インカム)登場!バイク用インカムFX7をKTELマイク仕様に変更したモデルです。
※無線機本体とPTTスイッチ・アダプターは別途必要です


【FX7の主な仕様】

●品番 :FX7-KT(KTELジェットマイク仕様)
●BT Vre  :Bluetooth V5.4 デュアルチップ
●動作時間 :約15時間
●通信機能 :タンデム通信、メッシュ通信(2~8人同時通信)
●通信距離 :約500m(使用状況により違います。)
●防水機能 :IP76


【対応無線機について】 無線機の使用時、ナビや音楽の使用はできません。

<アイコム>
・IC-DPR7BT
・IC-DPR4PLUS
・IP-501H

<KENWOOD>
・TPZ-D563BT
・TCP-D261BT

<ヤエス無線>
・FT-5D
・FT-3D
・SR740

FX7-KT無線機ペアリング方法.PDF



【ご注意】
・本製品は改良のため、予告なく仕様を変更する場合がございます。
・Bluetooth本体FX7はFODSPORTS社製の商品と同じ性能です。ワイヤーマイクは付属しておりません。
・FX7-KT-Jをお買い上げのユーザーはKTELにて国内サポートをいたします。
・amazonでFX7をお買い上げの場合はKTELではサポートいたしません。
・本製品はすべてのBluetooth機器との接続を保証するものではございません。
・本製品に接続する機器の動作を保証するものではございません。
・本製品の利用における接続機器の破損、バイクへの影響は当社では一切責任を負いません。
・本プレスリリースに言及、掲載されている製品やロゴ、その他製品における名称とスローガンのいずれか、もしくは両方は、それぞれの企業が所有する商標または登録商標の可能性があります。
KT-BMD02シリーズ、ヤエスBU-1、BU-2、アルインコDJ-DPS71Eはペアリングできません。





【取り付け画像】

※ヘルメットは付属しておりません

おすすめ商品

前へ
次へ
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム