商品番号 IC-089
メーカー希望小売価格 ¥ 3,300 のところ
当店特別価格 ¥ 2,805 税込
5.00
4
4件中 1-4件表示
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    PW-1とIC7300(7PIN)を接続しました、問題なく動作しています。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    本ケーブルでIcomリグとIC-PW2が連動するようになりました 自作も簡単ですが信頼性を優先しました
  • 愛知県 60代 男性
    投稿日
    IC-7300(100W)をIC-PW2に繋ぐ場合には 必要です。IC-7100(100W)でも同様です。 私自身現在IC-7610なので特段必要がない が(IC-7760でも然り)将来的にこのケーブル 必要になってきます(IC-PW2にエキサイターとして2台目を繋ぐ)他にもレビューされておりますように用途はございます。 いずれにせよ、IC-PW2に繋ぐ場合には 理由があれ、総務省総合通信局の落成検査 (2023年法改正による)が既に別に(IC-7610など)検査合格免許されててもさらに必要です。よってこのケーブルはそういう意味で 自作派を除き必需品でFBです。
  • 購入者
    東京都 40代 男性
    投稿日
    外部マイクを取り付けるために購入しました。これがあれば外部マイクだけではなく色々なアクセサリーが付けられますので1本あると便利です。
4件中 1-4件表示
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム