商品番号
CO-631
メーカー希望小売価格
¥
4,840
のところ
当店特別価格
¥
3,146
税込
8
8件中
1-8件表示
-
dj-x100で使っています。今まではカバンに入れるとき、アンテナを外していましたが、このダブル屈折機能のおかげで、外す事なく、本体に添うように収まります。満足ですね。
-
折れ曲がるので便利です。 中華製のSDRレシーバー用に購入しましたが本体のレシーバーがはずれで1回電源を入れた切り電源が入らない不良品でした。 今はほかのレシーバーに使っていますがとてもいい感じです。
-
硫黄島でコマーシャルの際の暇潰しで航空無線を聞いてます。 アンテナが曲がるので窓際にリグを置いてアンテナを曲げて置いておけるのでとても使い勝手が良いです。 また空港でエアバンドを聞くときにも便利です。 アンテナが曲がるのは良いです。
-
ダブル屈折で、縦置き横置きと受信機の置き方にも自由が出来ました、移動時もコンパクト収納で便利です。
-
先月15日に届いたDJ-X11AW (DJX11AW) 【航空用---->関東版に書き換え】ホワイトバージョンAGC回路内蔵 を購入してから受信専用のアンテナを探ししてました。付属のホイップアンテナは、良いのですが、CQオームさんのWebサイトで「受信専用ロッド」を見つけてSMA-W100RX2 (SMAW100RX2) を今回購入しました。私は、無線の電波信号を拾うか否かは、無線機本体の性能にかなり依存していると考えてます。その電波・信号に乗ったクリアな大量の情報を拾えるか否かは、アンテナの性能に帰属すると思います。付属のアンテナは、CB無線、特定小電力無線、アマチュア無線(HF/50/144/430/1200)、エアーバンド、鉄道無線、防災無線などの電波信号を拾いますが、やはり受信機のメーカーさんの注書き/断り書きにもあるようにアンテナは、その聴きたい周波数にあった受信専用のアンテナを使われることをオススメします。今回は、友人が今回購入したアンテナを持っていたので、2週間使わせてもらい、その違いと受信専用アンテナの重要性を認識しました。クリアな音質に変化すると更に聴きたくなりますよね!私の受信機を輝かせてくれたSMA-W100RX2 (SMAW100RX2) です。ハンディー広域帯受信専用無線機と相性が良かったアンテナであったのかもしれませんが、20cm~100cmの長さのアンテナは、受信精度を上げるのにやはり効果ありです。私が移動運用で使用する社外品のアマチュア無線ハンディー機とデジタル簡易無線ハンディー機用の高評価や人気のアンテナでも50cmくらいですから受信専用アンテナは、100cmまで長く伸びてその効果に満足です。ラジオ使いで終わらず良かったです。次は、IC-R6も欲しくなりました。
-
本日届きました。早速取り付けたところ感度がめちゃ良くなりました~ 広帯域受信機を使う人なら必携の1本ではないでしょうか?
-
このアンテナにしてから圧倒的に受信感度が上がりました。
-
25MHz~1300MHzと記載してありますが80MHz以下の電波を受信したいのですがアンテナの長さをどの程度の長さにしたらいいのか書いてありません!28~29MHzを受信するには?どの位の長さが良いのでしょうか?説明不足なような気がします!
8件中
1-8件表示