1件中 1-1件表示
  • 購入者
    投稿日
    自宅のベランダに設置しました。 全てのエレメントを取り付けると揺れが激しいので、21と28を左右につけて、トップを付けかえる方法で使っています。 といっても、HF帯は申請前なので、BCLのみです。 アース線が2回からなので少々長くで、アース線にベランダに干した毛布が当たるとアンテナ性能が変化します。大変デリケートです。 50はエレメントを付けていないときはいいVSWRを示していましたが、18・21・28のエレメントを取り付けると、51あたりで2.0を超えるようなVSWRとなります。 50近辺と52以上は低いVSWRを示しています。 広い範囲を見てみると、同調点の周波数が下がったようです。 50を使うときは、エレメントを外して使ったほうが良いです。 調整は根気がいりますが、根気があればいいアンテナになります。 但し、SWR計は必須です。 私は、nanoVNAで済ませました。 送信は、FT3Dをつないで144と430のみで行ってみましたが、受信の性能が上がったようです。 まあ、ハンディのアンテナとの比較ですので、当然ですが…。 144と430は無調整で性能がいいので、無理をして50を調整しないでいます。 結論としては、これだけのバンドに対応できているのは良いアンテナであると思います。 余談ですが、24に関しては、18・21・28のエレメントを付けた状況で、VSWRは2.0になっています。 エレメントを改造すれば行けそうです。
1件中 1-1件表示
アマチュアコードの精神を広げて楽しい『フリラ&アマチュア無線』の世界をつくろう!


CQオーム8つの取り組み/CQオームはフリラ&アマチュア無線業界のため、下記の8項目に取り組んでいます!



アマチュア無線機の使用について

【1】無線局を開設するには免許が必要です。
アマチュア無線機は、電波法により指定無線設備となっています。
この無線設備を使用して無線局を開設しようとするときは、総務大臣の免許を受けなければなりませんのでご注意ください。
(電波法第4条)

【2】免許を受けずに開設し、又は運用した場合は罰則があります。
無線局の免許がないのに、無線局を開設し、又は運用した者は、電波法により1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。
(電波法第110条第1号)

【3】免許を受けるには免許申請が必要です。
無線局の免許を受けるには、免許申請書を総合通信局に提出して、免許の申請を行うことが必要です。
詳しくは総合通信局にお問い合わせください。

CQオーム【CQオーム株式会社】は古物商許可を得た事業者です。岐阜県公安委員会許可 第531030001944号

CIMG8337SHOP.JPGCIMG8326SHOP.JPGCIMG8327SHOP.JPGCIMG8328SHOP.JPGCIMG8329SHOP.JPGCIMG8330SHOP.JPGCIMG8331SHOP.JPGCIMG8342SHOP.JPG
CIMG8340SHOP.JPGCIMG8333SHOP.JPGCIMG8334SHOP.JPGCIMG8335SHOP.JPGCIMG8282SHOP.JPGCIMG8283SHOP.JPGCIMG8336SHOP.JPGCIMG8341SHOP.JPG

無線機・アンテナ・オプション、通販ならお任せ! 4000種、無線機1000台、アンテナ1000本常備、大量の在庫で即日発送がモットーです!
アマチュア無線機・広帯域受信機(ワイドバンドレシーバー)・トランシーバー(インカム)の専門店 CQオーム
初心者の皆様にも優しく、OMさんにも魅力ある、元気な専門店を目指してます!

Copyright(C)CQオーム