|初来店|メルマガ|facebook|twitter|LINE|インスタ|会員登録|支払い・配送|カートの中|講習会・試験|運営|問い合わせ|利用ガイド|採用|
商品一覧|掘り出し物|ハンディ機|モービル機|オールモード機|レシーバー|トランシーバー|デジタル簡易無線|ハンディ用アンテナ|モービル用アンテナ|自宅用アンテナ
受信用アンテナ|ブロードバンド|エアバンド用アンテナ|基台|ケーブル|バイク用品|デジタル簡易無線オプション|その他|オリジナルグッズ|お楽しみプレゼント|よくある質問
■CQオームは『当サイト』でのご購入がモール店よりお値打ちです!!■
商品検索
会員専用ページ
※ 商品カテゴリ
商品検索
|
アイコム技術の方に、話を聞きました。 ■IC-R8500から受信性能向上。音の歪みもありません。FPGA(Field-Programmable Gate Array)+DSP方式を採用し、復調をすべてソフトウェアで処理。イメージ受信に有利となる回路構成を実現し、よりクリアな音声受信を可能にしています。また、スペクトラムスコープの精度や表示速度も、復調部にアナログ回路を含むものと比べ格段に高い性能を達成しました。さらにRF部のフロントエンドに11分割(HF帯)、13分割(V/U帯)したバンドパスフィルターを採用するなど、優れた受信感度と多信号特性を備えました。 ■各種デジタル受信対応。デジタル消防・救急・警察などは受信できませんが、D-STAR、P25他デジタル波を受信可能です。研究機関などで人気です。IC-R8500は、オプションRS-R8500でパソコンコントロールが可能でしたが、本機は、PCでの操作およびLAN経由による遠隔操作が可能です。 ■音質の向上! スピーカーのボックス構造がきちんと区切られているので、IC-R8500や、最新IC-7300よりも音質は上。このサイズで、この音か。一度、音を聞いてみて下さい。 ■操作性は抜群。リアルタイムスコープ、ウォーターフォールで、他機種を大きくリード。7300で大人気のリアルタイムスコープ。この価格帯で、このリアルタイムスコープが搭載されているモデルは、他にはありません! タッチパネルと合わせて、圧倒的に使いやすいです。 ■他、IC-R9500クラスにしか搭載されていない信号強度の絶対値表示機能もあります。IC-R9500は高額すぎる(150万円越え)という各種研究機関や公的機関でも重宝されそうです。 ■SDカードに受信/デコードログの保存が可能。外部端子も充実しています。背面には、10.7MHz OUT、REF I/O(基準信号)、I/Q出力、外部スピーカージャック、AF/IF出力、CI-Vリモート端子、USBポート、MUTE入力、LANポート、DC電源コネクター、DC INジャック、Sメーター出力ジャック、AUX、ANT3コネクター、アンテナ端子(M/N)、アース端子があります。
|
HFJ-1205Y売れてます! SMA型機器との接続用中継ケーブルセットもご用意!
OHM-AA1が新VER.→OHM-AA1Xに変わって新入荷! 705/818に最適!
周波数手帳ワイド2022-2023 最新号まもなく発売!
IC-R8600エアバンドSP、ただいま作成中。予約受付開始!
中古品コーナー 買い取りもやっています!詳しくはメルマガをどうぞ。